私事で
恐縮ですが
商標登録を
申請してみました
ますます
腹が固まるというか
覚悟が決まる
というか
やり遂げたい想いが
強くなりました!
他者との差別化は
大事ですが
まずは自分の軸を
整えてから!
今日はそんな話に
してみました
本日もぜひ最後まで
お付き合いください
お金のことを気にして
やりたいことをセーブする
”女性経営者”をゼロにする
”へそくり部長”の田中孝男です!
毎日ブログ 753日目
昨日の
ブログで
名刺を
新しく作り直して
“へそくり部長”
の名刺に変えたことを
お伝えしました
さらに昨日は
はじめて
特許庁に行き
“へそくり部長”
の商標登録の
申請をしてきました!
商標はこちら ↓
今回は
仲間の力を
借りながら
自分で
申請してきました
わからないことは
つい専門家に
お願いしてしまう
のですが
それなりに
お金がかかるので
インターネットの
情報も参考にして
自分で
やってみました
はじめてのこと
なので
書類の不備があったら
どうしようかと
ドキドキ
しましたが
どうってことも無く
あっさりと
受理してもらって
少し説明を聞いて
届出は
終わりました
最近は
申請から登録まで
8カ月くらい
かかるみたいです
気長に待ちたい
と思います
とはいえ
結果は
どうなることか。。。
登録が完了した際は
“へそくり部長🄬”
となり
🄬が付けられます!
ワクワクしてきます
そもそも
商標とは
商品や
役務の提供者が
提供元を
他者と区別するために
使用する
標識のことです
文字や図形や記号
立体的形状のほか
色彩とか音などで
区別されます
私が
何をしている人
なのか
これで
わかりやすくなった
のではないかと
感じていますが
いかがでしょうか?
その
“へそくり部長”が
どのようにして
誕生したか。。。
よければ
こちらのブログを
見てください ↓
さらに
ブログの師匠の
板坂裕治郎さんの
“ゆうじろうチャンネル”
でも
”へそくり部長”
を取り上げて
いただきましたので
こちらもぜひ!
他者との区別
いわゆる差別化って
難しいです
差別化とは
同類の他のものと
違いを際立たせる
こと
強みのことかと
思ったら
差別化の
ポイントは
競合他社に対する
自社の強みとは何かを
明確にすること
と書かれていたので
違いますね。。。
別々のものでした
私の場合は
商品やサービスは
“私”です
私が
何を提供するのか
によって
他者のサービスとの
違いを明らかにして
強みは
自分が持っている
資質とか経験で
そのサービスを
提供できる裏付け
となるもの
そんな
感じでしょうか。。。
つまり
そのサービスを
なぜ私がやる
必要があるのか
なぜ
他の人では
ダメなのか
それを
明らかにすることが
差別化になる
と感じました
では
それは何なのか。。。?
長くなりそうなので
別の機会に書きますね
(追伸)
問い合わせから
“個別相談希望“と
送っていただけますと
初回のみ
1時間無料で
お困りごとの相談を
お受けします
よければこの機会を
ぜひご活用ください!
本日も
最後までおつきあいくださり
今日もワクワクの一日を
楽しみましょう
以前のブログは
こちらから ↓
*「へそくり部長」誕生秘話
ブログの師匠
板坂裕治郎さんの
”ゆうじろうチャンネル”にて ↓
*ブログの師匠
板坂裕治郎さんの
”ゆうじろうチャンネル”に
出演させていただきました! ↓
まだデータがありません。
Profile
女性経営者の方にちょっとお尋ねしますが 一生懸命経営しているのにお金がちっとも残らない、 でも、やりたいことをセーブせずに月末を安心して迎えたい、 という方はいらっしゃいますか?
私は、そんなお金の計算が苦手な女性経営者さんに代わって、 何にいくら使ったかわからないような状態から 将来のお金が見えるようにしていく専門家、 自称“へそくり部長”の田中孝男です。
私がなぜ、忙しい女性経営者さんの苦手なお金のことを 代わって差し上げたいのか?と言うと、 実は、私の母親は若くして、家族の為に尽くしながら亡くなり、 何もしてあげられなかった後悔だけが残りました。 その恩送りとして、女性が表舞台でキラキラ輝けるように 土台を創るサポートをしたいのです。
私は、30年の経理の経験の中で1年で1億の利益を改善した実績を活かし、 身近な存在としてお金を管理します。 ぜひ気軽に声をかけてください。